2015年03月05日

お勧め大根餃子♪

IMG_2229.JPGIMG_2228.JPGIMG_2231.JPG

料理番組で美味しい餃子を紹介していたので早速作ってみました♪
。.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))
薄く切った大根をしんなりさせ、餃子の具を包むのが斬新的でした!
これなら皮を使わずヘルシーでダイエットにもお勧めです。
大根餃子は、ほんのり優しい味でいくらでも食べられます。

浜松名物の羽根餃子は、最後に水溶き片栗粉を入れることで、パリパリの羽根が出来ます。
真ん中に炒めたもやしを添えます♪
春のサラダを一緒に作りました。
くコ:彡。≠( ̄〜 ̄ )モグモグモグモグ
是非お試しください♪


PR:若返りの救世主!ウィルピュア
pure00.jpg


posted by sumire at 08:29| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイエット

2011年12月17日

ウィルスルーがランキング1位に

当店に人気商品ウィルスルーが楽天リアルタイムランキングで1位になりました。

ウィルスルーは素材のキダチアロエ、ギムネマ、キウイ果皮を常温酵素処理
技術でまるごと分解し、消化吸収と体の中で有用な成分が働きやすくすること
を目指して開発されたものです。

12月16日ウィルスルー1位.jpg

◎キダチアロエは便秘などにお役に立つといわれています。

キダチアロエを酵素で処理して丸ごとを使いやすく原料化した常温
酵素処理処理技術が使われています。
自然なお通じを目指して作られていますので、多くの方のお役に
立てる商品と思います。

◎ギムネマは糖分吸収抑制作用があります。

食事の時に一緒に飲んで頂くと小腸からの糖分の吸収が抑えられて、
糖分を取らなかったことと同じ効果が得られ、血液中の血糖値が下
がります。
 
糖分の摂取を抑えている方やダイエットにチャレンジする方に人気
なのはこんな理由からです。


◎キウイ果皮は脂肪と糖分の代謝を抑制する働きがあります。

キウイは果皮に脂肪・糖の代謝を抑制する働きがあり、これを酵素
処理技術で原料にしました。


ウィルスルーは腸の働きを促進して、便秘の解消、そしてスリムな
健康的な体作りにお役にたてると思います。

 
posted by sumire at 09:33| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイエット

2011年11月29日

白菜粥を作ってみました。

玄米ダイエット1.jpg白菜粥1129.jpg
今朝の玄米スープ粥は白菜粥にしてみましたるんるん

具は白菜だけなんですが、とっても美味しかったですグッド(上向き矢印)
この時期、白菜は甘みも増して、とっても美味しいですよね〜〜

白菜の旬は11月下旬から2月ごろなんです。
霜にあたると繊維がやわらかくなり風味も増します。

白菜の95%くらいが水分なんですが、色々な栄養素が微量ながらまんべんなく
含まれている上に糖質が少なくカロリーが低いので、ダイエット向きの食材
とも言われています。

白菜に含まれるイソチオシアネートは、消化をよくする作用や、血栓ができる
のを防いだり、ガンを予防する作用などが知られているそうですよ〜〜

さらに、白菜は美肌効果、風邪の予防、便秘の改善などにも良いと言われています。
また、大根、豆腐とともに「養生三宝」といわれ、精進料理に欠かせない食材です。
玄米のパワーと旬の白菜の栄養のバランスでダイエット如何でしょうか揺れるハート
rice200.jpg
ウィルライスについてはこちらから>>>
posted by sumire at 10:22| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイエット

2009年12月14日

主人のダイエット

玄米しめじお粥
主人がダイエットを始めましたので、これからダイエットメニューを紹介していきたいと思います。

本日、紹介するのはオススメ商品の玄米スープ(ウィルライス)を使ったしめじ粥です。

玄米スープを使う理由は大きく分けると3点です。

ひっとつはダイエット中の栄養バランスをしっかり摂るためです。
玄米には栄養が非常にバランスよく含まれていて、昔から完全食と言われているので、ダイエット中の栄養バランスを守るためです。

ふたつめは玄米そのものは栄養が豊富ではあるのですが、食べにくいので、ウィルセル化(常温酵素処理技術:単細胞化)された玄米スープを使うことによって、ダイエット中のストレスを軽減する目的があります。
この玄米スープを使うと栄養はそのままに、とても美味しく食べられることがダイエットには最適なんです。

みっつめは玄米ダイエットの特徴なんですが、スタイルがとてもよくなることなんです!
一般的な食事制限のダイエットでは脂肪を蓄え、筋肉を削ると言われます。
玄米を使って健康的にダイエットして頂きたいと思います。

主人のダイエットについては毎日写真を撮っていて、1ヵ月後にスライドショーにしてお見せしたいと思います。

主人の健康のために成功して欲しいと思います。
posted by sumire at 10:37| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイエット

2009年12月09日

玄米おかゆでダイエット

玄米おかゆ
昔から玄米は栄養がたくさんつまっているパーフェクトフードだと言われていきました。

実際、栄養素を見てみればその通りだと確信します。

しかし、実際玄米を食べるとなると、パサパサしているとか、白米に比べて美味しくないとか、よく噛まないと消化出来ないとか言われてしまい、なかなか食べられていないのが現状です。

そこで、常温酵素処理技術で単細胞化された玄米をオススメしたいと思います。

常温酵素処理される単細胞化とは、玄米に熱を掛けないで、酵素の力で細胞ひとつひとつを取り出す技術です。

イメージ的には筋子からイクラを潰さず、取り出すような感じでしょうか。

この技術によって単細胞化された玄米は、全ての栄養素を壊すことなく、噛まないでも消化できるスープ状になってしまいます。

これを使いようによっては、美味しいダイエット食が出来るのです。



ヒアルロン酸・サプリ  漫画制作  インジュブ/インジュヴ
posted by sumire at 19:32| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイエット

2008年10月17日

玄米パワー ウィルライスは理想形♪

玄米の素晴らしさは有名です。
willrice1.gif
一番は栄養のバランスです。完全食とも呼ばれることがあり、人間の組成成分と
似ていると言われています。私たちが必要とする栄養素は玄米だけでも足りると
言う人もいるくらいです。
ウィルライスはその玄米を若山博士の微生物醗酵技術で作った培養土(ウィルファーム)
で栽培し、その玄米をウィルセル化(常温酵素処理)で素材のよさを全てそのまま
使い切った形でスープ状にしたものです。
若山博士の理想形とも言えるものです。

今年の夏はダイエット食として喜ばれました。
willrice2.gif
このウィルライスを使って、お粥を作ります。
味付けは食べる方の好みで出来るので美味しく食べることが出来ます。
こんなにたくさん食べても良いの??って皆さん驚かれていました。
実は私の主人もウィルライスをを使った玄米ダイエットで8kg減量に出来たんですよ。

素晴らしい栄養のかたまりです。
次の様な方にお役立て頂ければと思います。

●玄米を気軽に召し上がりたい方
●体質改善をしたい方
●ストレスを受けやすい方
●手軽に栄養補給したい方
●料理の素材に使いたい方
●老人食・病人食を考えている方
●ダイエットを考えている方
●離乳食や母乳の代わりに・・
●体の中からイキイキしたい方


若山博士の日記は[人気ブログランキング]に参加しています。
是非、応援して下さいね♪

■関連サイト
ピュアヘルシーショップ  ・  サクセスリンク
posted by sumire at 06:59| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイエット