2009年02月18日

おいしいご飯にこだわる!

矢祭農場産うぃるまい
お米の保存方法

お米の美味しさを保つためには低温貯蔵(15℃以下)が望ましいです。
また、直射日光を避け、風通しがよく、湿度の低い場所で保存していただくようお願いします。
ご家庭でのお勧めの保存場所は、冷蔵庫の野菜室です。
冷蔵庫内は湿度が低く、温度も低温で一定していますので、お米の保存には最適です。
台所の流しやガスコンロの下は、湿度・温度が高くなりやすく、品質劣化の原因になりますので、お勧めいたしません。
お送りした包装袋のまま保存せず、密閉容器に移して保存することをお勧めします。
密閉することにより、お米の品質劣化を抑えることができます。

お勧めは2Lのペットボトルです。
ここにお米を入れて蓋をして冷蔵庫野菜室へ。



Reference
ヒアルロン酸・サプリ ホームページ制作 ブライダル・フラワー インジュブ
posted by sumire at 17:19| Comment(0) | TrackBack(1) | WS矢祭農場新着情報
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/26897145

この記事へのトラックバック

安心米をおいしく食べよう
Excerpt: 安心米安心 してお 米 をいただくためにお 米 のことを少し勉強してみましょう。米 は、日本だけでなく世界中で作られています。だから、輸入 米 などもあるのです。そのなかで 安心 して食べられる 米 ..
Weblog: 安心米をおいしく食べよう
Tracked: 2009-02-20 11:49