2011年11月29日

ウィルピュア リアルタイムランキング3位

1129rt3.jpg
楽天店でウィルピュアがまたまた上位入賞しました。

本当に嬉しく思います。ありがとうございます。

そこで、ウィルピュアが人気の理由を科学的な見地から本日はお伝えして
みたいと思います。

ウィルピュアの原料W-HAをアメリカの検査機関で分析したところ、W-HA
の中のアミノ酸の約50%が未知の成分だったことが判明しました。

これは数個のアミノ酸がくっついたペプチドということでした。
この50%のペプチドは特に肌に働く機能性ペプチドが多く存在していたのです。

W-HAはヒアルロン酸を多く含んだトリのトサカを酵素分解して、オリゴマー
レベルまで低分子化したものです。

一般的なヒアルロン酸のように薬品を使って、ヒアルロン酸という成分を抽出
しているのではなく、トサカの中に含まれるヒアルロン酸はもちろんコラーゲン
の元となるアミノ酸類も、その他の成分もひとつ残らず使い切っている原料なので
ヒアルロン酸やコラーゲンペプチドなど肌にイイとされる成分が含まれている
のです。

そういう意味においては、とってもお得な商品だと言えます。

是非、皆さんに一度は試して頂いて、本物の低分子ヒアルロン酸の力を感じて
頂けたらと思います。

 
posted by sumire at 16:05| Comment(0) | TrackBack(0) | ランキング

白菜粥を作ってみました。

玄米ダイエット1.jpg白菜粥1129.jpg
今朝の玄米スープ粥は白菜粥にしてみましたるんるん

具は白菜だけなんですが、とっても美味しかったですグッド(上向き矢印)
この時期、白菜は甘みも増して、とっても美味しいですよね〜〜

白菜の旬は11月下旬から2月ごろなんです。
霜にあたると繊維がやわらかくなり風味も増します。

白菜の95%くらいが水分なんですが、色々な栄養素が微量ながらまんべんなく
含まれている上に糖質が少なくカロリーが低いので、ダイエット向きの食材
とも言われています。

白菜に含まれるイソチオシアネートは、消化をよくする作用や、血栓ができる
のを防いだり、ガンを予防する作用などが知られているそうですよ〜〜

さらに、白菜は美肌効果、風邪の予防、便秘の改善などにも良いと言われています。
また、大根、豆腐とともに「養生三宝」といわれ、精進料理に欠かせない食材です。
玄米のパワーと旬の白菜の栄養のバランスでダイエット如何でしょうか揺れるハート
rice200.jpg
ウィルライスについてはこちらから>>>
posted by sumire at 10:22| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイエット

2011年11月28日

若山博士の「若返る食べ方」が発売されます!

若山博士の新刊.jpg
カナリア書房から若山祥夫博士の新刊本「若返る食べ方〜40歳からの食革命〜」が発売になります。
前作の「老いない食べ方の読んだ方からとても勉強になったと喜ばれました。
今回も期待しています。
是非、皆さんも読んでみてください。
アマゾンでは現在予約販売がスタートしています。
posted by sumire at 17:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 若山博士の話題